6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

館山市議会 2022-09-29 09月29日-06号

東京オリンピックパラリンピック等スポーツ観光推進事業に関して、館山市としてレガシーになったものについて聞いたところ、2015年から事前キャンプ誘致に取り組み、2019年、USAトライアスロン及びオランダトライアスロン2021年はオランダトライアスロンオープンウオータースイミング事前キャンプが実現し、館山市がトップアスリートも認めるスポーツに適した環境であることを国内外に広く周知され、知名度アップ

館山市議会 2022-06-14 06月14日-02号

また、スポーツ関連では、これまでにオープンウォータースイムフェスティバルやオーシャンフェスタ館山、第38回館山若潮マラソン大会南房総自転車競技キャンプ誘致動画臨場感と迫力のある映像で公開されているほか、最近では東京2020オリンピックオランダトライアスロン、オープンウオータースイム館山事前キャンプ動画を公開しています。

館山市議会 2021-02-25 02月25日-01号

本年、開催予定の2020東京オリンピックパラリンピックでは、館山湾をはじめとする豊かな自然環境既存体育施設等を有効活用し、USAトライアスロン及びオランダトライアスロン事前キャンプの受入れに向けて準備を進めていきます。この取組を契機として、長期的かつ持続的なスポーツ振興スポーツ観光の広がりを、未来の市民の皆様が誇りに思えるオリンピックレガシーとして次世代に引き継いでいきます。 

館山市議会 2020-03-13 03月13日-04号

直近では、オランダトライアスロンチームから女子個人混合リレーへの出場を想定した日程調整について相談を受けており、良好な関係を保ちながら、事前キャンプに向けて粛々と準備を進めています。新型コロナウイルスの収束はオリンピック開催の是非にも関わりますが、IOC、JOCとも開催に向けて動いており、館山市としましては事前キャンプを受け入れる前提で万全の準備を進めていきたいと考えています。 

館山市議会 2019-06-14 06月14日-03号

年間30万人以上の入館者数を誇る海と陸の交流拠点「“渚の駅”たてやま」としてリニューアルし、館山夕日桟橋の物揚げ場等整備促進クルーズ客船自衛隊艦艇を初めとした各種船舶寄港誘致北条海岸ビーチマーケット開催等とあわせて海辺のにぎわい創出につなげたこと、館山市内漁業協同組合の一部合併による経営基盤の強化を図ったこと、東京2020東京オリンピックパラリンピックUSAトライアスロンオランダトライアスロンチーム

  • 1